QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
moku

2009年03月24日

懸賞金の詐欺

最近いろいろと詐欺のニュースなどがありますが、

携帯電話などに「懸賞金が当選した」というメールが届き、
「受け取り手続き」の過程で、お金をだまし取られるという被害が増加しているそうです。

群馬県消費生活課によると、30代の女性を中心に相談が増加しており、
約2年間にわたって、計700万円をだまし取られたケースもあるとか。

県に寄せられた主な被害の特徴は、携帯電話などに「懸賞金当選」のメールが届き、
受け取り手続きを確認するためのメールを見るのに必要な「ポイント」代として、
現金を繰り返し振り込んでしまうものだとか。

受け取りをするのにお金振り込むあたりに詐欺臭がプンプン漂っていますが、
騙されてしまう人もいるんですね。

受け取り方法を確認しようとすると、なぜかポイント制の出会い系サイトに接続し、
利用に夢中になるうちに繰り返しポイントを購入、ですって。

え・・・出会い系の利用に夢中って。
本来の目的からずれているんじゃ・・・。

確定給付金の詐欺もあったようですし、用心に用心を重ねるに越したことはありませんね。
甘い話はまず疑ってかかるべきでしょう。

こんなご時勢ですから。




Posted by moku at 02:33 │ニュース

削除
懸賞金の詐欺